あたりまえの食習慣
皆さんは1日に何回食事をとっていますでしょうか?
え?1日3食が普通じゃないの?なんなら間食もしちゃう時もあるけど・・・
そう、現在の日本人はほとんどの方が1日3食の生活が基本となっているのではないでしょうか。もはや「なぜ3食食べるの?」と聞かれても理由が言えないくらいに当たり前になっているかと思います。
今回は1日3食の食習慣に潜む健康リスクや、理想の食習慣改善についてご紹介していきます。
1日3食のリスク
リスク① 内臓に負担がかかる
人間は食べ物の消化に約3~4時間、小腸では消化物を5~8時間かけて分解すると言われています。
このメカニズムの上に1日3食にすると、胃腸は休む間もなく消化活動をし続けなくてはいけなく、どんどん疲弊していってしまいます。
人間でいうと睡眠時間もなくずっと仕事し続けてるようなものです!
超ブラックじゃん!
そう、さらに年齢を重ねると消化に時間もかかるようになるから、胃腸ももっと疲れやすくなるんだよ・・・
リスク② 食べ過ぎになる
「毎日決まった時間に規則正しく食べましょう」
こんなこと一度は言われたことないでしょうか?決まった時間に食べることが習慣化していると、空腹なのかということは関係なく食事を摂るため、結果的に食べ過ぎの状態になり、肥満の原因にもなります。
規則正しく食べてることが、かえってリスクになってたの?
残念ながらそういうケースが多いんだよ(-_-;)
じゃあ不規則な方がいいのね!
それはまた別問題なんだけど・・・(;^_^A
リスク③ 病気のリスク増と、老いが加速
働きっぱなしで食べ過ぎな胃腸環境では、体内の活性酸素がとても増えやすくなります。活性酸素が増えすぎると、細胞が酸化し、傷つけられ、癌や糖尿病などの生活習慣病や脳疾患の原因になる恐れがあります。細胞の老化も進むため、老いも加速していきます。
病気も嫌だけど、老けるのはもっと嫌!!
そうだね、だから見直せるところは改善していこう!
理想の食習慣とそのメリット
結論から言うと、改善策としては1日3食を控え、1日に1~2食に食事回数を減らしていくことです。
なんだかお腹すきそう。耐えられるかしら?
いきなり減らしすぎると心身共にストレスになるから、段階を踏めるといいね!
【1日1~2食のメリット】
- 睡眠の質の向上、目覚めも良くなる
- 体重や体脂肪の減少
- 免疫力アップ
- 集中力の向上
- 癌、心血管疾患、神経変性疾患などの予防にも効果的
- その他、様々な病気の抑止や改善に効果的
- 美肌やキレイな髪や爪を育む
体質やライフスタイルによって、朝昼晩どのタイミングを減らすのがベストかは人によりますが、まずは自分が始めやすいと感じるタイミングで試してみましょう!
まず最初に試すなら夕食がおすすめだよ!睡眠時間を空腹で過ごすことが一番免疫力を高めると言われてるんだ!
お腹がすいても、眠ってしまえばこっちのもんよね!
余談ですが、「風邪気味かな?」とか、「体に不調を感じる時」は特に夕食を抜いて、水分とミネラルの含まれた塩(※過去投稿「理想的な食生活は調味料から!まず選びたいおすすめ調味料3選とその理由」参照)を摂取して寝ると、回復効率が上がります!
↓ミネラル豊富なオススメの塩↓
また、食事回数を減らすことで、一食あたりに食べる量が増えてしまいそうな方は、「よく噛んで食べる」を実践してみてください。食事の時の嚙み方も、いろいろなリスク回避や健康改善につながる要素がたっぷりです。また別の機会にご紹介します!
まとめ
いかがだったでしょうか。
日頃当たり前としていた1日3食、実はリスクがたくさん潜んでいました。
- 内臓に負担がかかる
- 食べ過ぎになる
- 病気のリスク増と、老いが加速
これらを改善するために、1日1~2食の新習慣を実践していきましょう!
1日1~2食の習慣には以下のようなメリットがあります。
- 睡眠の質の向上、目覚めも良くなる
- 体重や体脂肪の減少
- 免疫力アップ
- 集中力の向上
- 癌、心血管疾患、神経変性疾患などの予防にも効果的
- その他、様々な病気の抑止や改善に効果的
- 美肌やキレイな髪や爪を育む
いきなり完璧を目指したり、ストイックに頑張りすぎないように、自分に合った食事タイミングと回数を模索していきましょう!続けてチャレンジしていくと、体に実感が湧いてくると思うので、まずは数日やってみて経過を見てみてください!
今日より明日が、より健康で美しくあるように!
コメント