今現在、様々なサプリメントが世に出回っています。不足しがちな栄養素を手軽に摂取できるとして、いろいろな価格帯や種類が豊富に登場しています。ただ、最初から栄養素の補給をサプリメントに頼ることが本当にいいのでしょうか?今回は、日ごろサプリメントを活用する方もそうでない方も、まず知っておきたい優先すべきことをご紹介します。
そのサプリ、本当に必要?
普段サプリとか使ってる?
昔、医者から貧血気味だから鉄分摂れって言われてから、
ずっと鉄(Fe)のサプリを飲んでるわ
続けてるのはすごいね!
でも、それより優先して見直すといいこともあるよ!
現代人にとって栄養補填や体質改善のためにサプリメントを使う方は多いです。ただ、サプリメントを飲むべき最良のタイミングとしては、まずベースとなる栄養素整っている状態が前提だと言われています。普段の食生活や栄養素が偏っている状態では、どれだけ高額でたくさんのサプリメントを活用しても効果は活かしきれないんです。
ではサプリメントの前段階として優先して摂るべきものとは何でしょうか?
優先して変えるべき調味料類5選
①ミネラルを含んだ天然塩
人間の体の機能が正常に能力を発揮するのに必須なミネラル。とくに現代人はミネラルが不足しがちです。そんなミネラルを豊富に含んだ天然塩を日常の食事に取り込んでいけると、体の様々な機能(免疫なども)のベースが上がります。
おススメのお塩はこちら↓
②重曹&クエン酸
体が酸性に傾くと免疫力が低下して様々な病気を引き起こす危険性があります。よく掃除などに使われる重曹とクエン酸。これらを食用に落とし込んだもので水で割って飲むと、体内を弱アルカリ性に向けることができます。これにより様々な病気やがん予防・改善に効果的と言われています。
おススメは国産天然のこちら↓
③良い醤油
醤油の良し悪しは製法による部分が大きいです。特に木桶仕込みであることがポイントです。木桶仕込み製法だと、体にいい発酵の菌が多くつきます。それにより味だけでなく、健康にも大きく差がついてきます。原材料が遺伝子組み換えでない丸大豆(国産オーガニック)で、無添加(大豆・小麦・食塩のみ)のものを選びましょう!
おススメはこちら↓
④良い味噌
発酵食品の代表格である味噌。「医者に金を払うより味噌屋に払え」という名言があるほど、疲労回復効果や血流改善効果や生活習慣病予防に効果的で、栄養面でも保存面でも優れて日本の気候や日本人の体質に最適な食品です。醤油同様、遺伝子組み換えでない有機大豆使用の無添加のものを選びましょう!
おススメはこちら↓
⑤良いお酢
お酢は消化吸収や食欲増進、美肌効果、イライラ予防など、心身ともに健康に導くお酢。ダイエット効果や骨粗しょう症予防の効果も期待できます。お酢の選び方のポイントとしては、醸造酢で純〇酢と記載された有機のものを選びましょう。
おススメはこちら↓
結果、コスパがいいのは?
健康のためにと様々な種類や高額なサプリメントを摂るよりも、ベースとなる体の質を日常的に高められる食から改善するのが最善です。長い目をみれば、サプリメントに投資するより圧倒的に調味料類を変えて自炊中心の食生活にする方が結果コスパもいいです。
理想としてはなるべく外食を減らし、ジャンクな食べ物を避けて小食(1度に食べる量や1日の食事回数)を心がけた上で過ごしていけるといいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はサプリメントよりも優先して摂るべき調味料類についてご紹介しました。
サプリメントを飲むべき最良のタイミングとしては、まずベースとなる栄養素整っている状態が前提で、どれだけ高額でたくさんのサプリメントを活用しても栄養が偏っている状態では効果は活かしきれません。その体のベースを培う食改善の要になるのが調味料類です。
①ミネラルを含んだ天然塩
②重曹&クエン酸
③良い醤油
④良い味噌
⑤良いお酢
の5つから変えていけるのがオススメです!
調味料類を変え、食による体の栄養ベースが整ったときに、それでも不足する栄養素や求めるものがあるならサプリメントを併用する!という順番を意識できると、より効果も高まります。
今日より明日が、より健康で美しくあるように!
IBUKI
本サイトにご訪問・記事を読んでくださり、ありがとうございます。
「IBUKI BLOG」では私のように何も知らず体を害してしまった方、家族や大切な人を守りたい方に向けて【健康・食・美容】を軸とした情報を発信させていただいております。
人生一度きり、「今日より明日が、より健康で美しくあるように!」をモットーに皆様の健康や美容に貢献できるよう日々過ごしております。
本ブログは自身の経験談も含めた見解を発信させていただいていますので、時に不快な思いや不適切な表現も含まれてしまうケースがございますが、「自分のように体を壊してしまう人を一人でも減らし、みんなに幸せになってもらいたい」という信念のもと綴っております。ご理解いただけたら幸いです。
今度ともお読みいただいたり、皆様のお役にたてれば嬉しいです。
コメント